医療健康情報

ディナゲスト 止まらない出血などの副作用はいつまで? ジエノゲスト【子宮内膜症】

ディナゲスト(ジエノゲスト)
子宮内膜症で病院に行ったらディナゲストって薬処方されたんだけど、ちょっと副作用がきつくて・・・
どんな副作用?
最初生理を止める注射を3ヶ月くらいして、その後、飲み始めたんだけど、飲んでしばらくしたら出血がダラダラ続いて、この間は少し多めだったの
それは心配だね。その他になにかある?
少し吐気があるわね。なんとなくいつも気持ち悪いような。このまま飲み続けて大丈夫かしら、お金もかかるし・・・

月経を止める効果が高いため、子宮内膜症治療薬として特にここ数年処方される頻度が高くなってきたディナゲスト(ジエノゲスト)

月経困難症(生理痛)でクリニックを受診して、子宮内膜症と診断され、処方されたあるいはされている方も多いと思います。

この薬、結構副作用があります。実は子宮内膜症に対しては非常にいい薬なのですが、副作用が嫌で、途中でやめてしまう方もいます。

この記事では、ディナゲスト(ジエノゲスト)の主な副作用である不正出血や、長期使用について心配ないかなど、不安に思っている方が多いと思われる点について、現役の産婦人科専門医が解説します。

また高額なため、継続をためらっている方にも安価に購入できる個人輸入の方法を紹介します

なお、今回はディナゲスト(ジエノゲスト)を中心にポイントを絞って解説します。エビデンスと経験に基づいた情報をわかりやすく提供したいと考えておりますのでご安心ください。

以下の説明に基づいた薬の購入、服用は、個人の責任で行なってください。副作用等、気になる症状がある場合には、病院を受診して下さい。
モッピー!お金がたまるポイントサイト

ディナゲスト(ジエノゲスト)での不正出血や長期使用について、産婦人科専門医が解説します

子宮内膜症ってどんな病気なの?
簡単に言うと月経のたびに激痛が襲ってくる。悪性ではないけど長く続くからとてもつらい病気だよ

子宮内膜症とは?

子宮内膜症とは、簡単に言うと、本来月経を起こす子宮内膜以外で、月経が起こる病気です。

子宮内膜から生理が起こるのは問題ないのね?
それはもちろん問題ない。子宮内膜症の人は、子宮の壁とか、卵巣とか、本来は月経が起こり得ないところで、月経に合わせて出血するから、その場所に激痛が来る
なんでそんなことが起こるの?
確定的なことは言えないけど、月経のときに血液がお腹の中にでたり、子宮の壁に入っていって、そこに子宮内膜がくっついてしまうという「逆流説」が主流だね。これは防ぎようがない。
子宮の壁に内膜症ができると「子宮腺筋症」、卵巣に内膜症ができると「チョコレート嚢胞(古い血液がチョコレートのようにたまるため)」というよ。特に腺筋症は生理痛(月経困難症)に関係がある。また子宮内膜症があると妊娠もしにくい(不妊症)ことがわかっている。
自然に治ることはないの?
妊娠の前後で変化することはあるけど、子宮内膜症と確定診断して、自然に治った症例は見たことがないね。チョコレート嚢胞は比較的若い人にも多いけど、子宮腺筋症は30台後半くらいから増えて、閉経まで生理痛(月経困難症)に苦しむ人が多い。

子宮内膜症は、子宮内膜以外の部位で月経が起こるために生じる病気です。

逆に言えば、月経が終了したり(閉経)、月経が生理的に中断(例えば妊娠など)すれば、症状はなくなります。

そのため、昔から月経を止める治療方法が子宮内膜症の治療として行われてきました。以下に解説します。

子宮内膜症の治療について

まず注射を3ヶ月して、月経を止めて、それからディナゲストって薬を使いましょうって言われたわ
最近はそういった方法が多いね。月経を止めるのは意外に難しいので、方法はだいたいどこのクリニックでも似たような方法をとっているよ

子宮内膜症の治療は、「月経を止める」、これに尽きます

実は、月経は起こしたり、日にちをずらしたりするのは比較的容易なのですが、妊娠でもしない限り、止めるのは結構難しいのです。

実際に月経を止めるために使われる薬としては、脳の視床下部というところに作用するGn-RHアナログと呼ばれる薬(リュープリンという注射が一般的です)や、今はあまり使われませんが、男性ホルモン誘導体(ダナゾール)、そして以下に紹介するディナゲストくらいしかありません。

実際の臨床の場では、Gn-RHアナログを数ヶ月使用して、まず月経を止めてから、ディナゲストを使うことが多いです。

ちなみに月経痛を減弱する効果を期待して、子宮内膜症(月経困難症)の治療でピルを処方するクリニックもあります。

生理痛の原因は子宮内膜症だけではないため、子宮内膜症以外の生理痛には効果がある場合もあります。が、子宮内膜症に対しては、理屈上、ピルは治療の効果はありませんのでご注意ください

手術はどうなの?
確かに手術で子宮をとってしまえば、その後は楽になるけど、最近はディナゲストのようないい薬があるから、あまり行われなくなってきてるよ。良性疾患だし、手術は抵抗ある人が多いし

以前は子宮を摘出するという手術もよく行われていました。現在でも、症状が強かったり、希望が強い場合には行われることがありますが、良性疾患であり、最近はディナゲストのようないい薬が出てきましたので、減少傾向にあります。

また、卵巣チョコレート嚢胞については、特に不妊症がある場合には手術(腹腔鏡下手術)で卵巣の病巣のみを切除することがあります。

ディナゲスト(ジエノゲスト)について

さて、ここからが本題です。

ディナゲスト(ジエノゲスト)は、黄体ホルモン(プロゲスチン)の働きを抑えることで、女性ホルモンの作用をおさえるタイプの新しい子宮内膜症治療薬です(2008年に初承認)。

旧来からあるダナゾール(ボンゾール)と比べて、作用がおだやかで比較的副作用が少なく、長期使用(1年)においても有効性と安全性が示されています。

日本産婦人科学会のガイドラインでも以下のように記載されています。

簡単に言うと、RCT(Randomized controlled trial:二重盲検比較試験)という非常に厳密な臨床試験で、明らかに効果があるので、子宮内膜症の症状がある方には投与が勧められますよ、ということです。

なお、商品名ですが、ディナゲストは先発薬で、ジエノゲストはジェネリックです。

通常、成人は1回1錠(主成分として1mg)を1日2回月経周期2~5日目(月経を止めている場合には任意の時期)から服用します。

不正出血などの副作用について いつまで止まらないの?

このディナゲスト、月経を抑える効果があり、子宮内膜症の治療薬としては非常に優れています。でも・・・

ディナゲスト、飲み始めてしばらくしてから少しずつ出血が続いてるけど、大丈夫?
ディナゲストを開始して、全く不正出血がないという人は見たことがないというくらい、不正出血は必発の副作用だね

実はディナゲスト(ジエノゲスト)、服用の特に最初の数ヶ月は不正出血の頻度が非常に高いのです。

月経はすぐに抑えられるわけではありませんが、月経が来たとしても出血や月経痛が軽くすむ場合が多く、通常は数ヶ月で月経は無くなってしまうようです。

一方で、月経なのか不正出血なのかわからないような少量~中等量の出血が続くことが多いです。

この出血については、比較的量が少ない場合には、様子を見るしかありません。いずれ無くくなってきます。

半年をすぎると、薬の作用で子宮内膜が萎縮するため、ほとんどの方で不正出血はなくなります。こうなると安定します

途中で出血がいやで(あるいは薬が高額なため)やめてしまう方がいますが、出血以外の副作用がないようであれば、ここは少し耐えてみましょう

ただし、月経のピーク量を超えるような出血や、真っ赤な鮮血が続くようなときは、すぐに医療機関を受診してください。ここは無理をしてはいけません

ほかにどんな副作用があるの?
ホルモンを抑える薬だから、ほてりや発汗など、更年期障害のような症状が出る人や、頭痛・嘔気は比較的よくみられるね

その他の副作用として、特に飲み始めた当初に多いのはほてりや発汗・動悸などのいわゆる更年期障害様症状や、嘔気・頭痛などの不定愁訴的なものがあります

Gn-RHアナログの注射を先に受けた方は、その時点で更年期様の症状が出ている場合もあります。

これらの症状は、個人差が大きいため、あまりひどい場合には、医療機関に相談してください。一般には、これらの副作用もある程度時間が立つと軽減する場合が多いようです。

頑張って続けるのが大事なのね
基本的にはいい薬だと思うよ。毎月の月経痛を考えたら、多少の副作用なんてなんともないって言う人が多いよ
【第3類医薬品】ペラックT錠 36錠

ディナゲスト(ジエノゲスト)は高価?個人輸入がおすすめ

薬局でディナゲストもらったけど、高くてびっくりしたわ
うん、高いよね^^;

処方されたことがある方はご存知かと思いますが、ディナゲストは非常に高価です。最近ノーベル賞を受賞した京都大学の本庶氏で知られるオプジーボは患者一人あたり数千万円の薬価で話題になりましたが、ディナゲストも処方薬としてはかなり高価です。

以下に薬品名と薬価を表にします。

薬品名 薬価
ディナゲスト1mg 475.5円
ジエノゲスト1mg 198.1円

ディナゲストは先発薬(持田製薬)、ジエノゲストはジェネリックですので、薬価が抑えられています。現在ではほとんどジェネリックであるジエノゲストが処方されていると考えられます。

ディナゲストは1日分が475.5×2円、28日で26,628円!。3割負担としても自己負担は約8,000円です!ジェネリックであるジエノゲストでも3,328円です。診察料もいれると1ヶ月あたり4,000円を超えると思います。高いですよね^^;。

ジェネリックがでたので、だいぶ負担が減りましたが、それでも高いため治療を続けるか考える方はいると思います。

実は個人輸入で同等の薬を安く手に入れることができます!以下のビザンヌがそれです。

写真またはリンクビザンヌ(Visanne)2mgをクリックすると、オオサカ堂のホームページにとびますので、そちらで購入可能です。


ビザンヌ(Visanne)2mg 【1箱28錠】

Bayer(バイエル)社のビザンヌは、子宮内膜症治療薬です。ビザンヌは、日本国内で承認されているディナゲスト錠と同じ薬効成分のジエノゲストを2mg含有しています。

ビザンヌの薬効成分であるジエノゲストは、卵巣からの女性ホルモンの分泌を抑えて、子宮内膜以外で発生した病巣での出血を止め、子宮内膜症を治療します。

ジエノゲストは、排卵を抑制する作用のある、プロゲステロンという黄体ホルモンの受容体に働きかけて、卵巣機能を抑制します。また、子宮内膜症で増殖した子宮内膜の過剰な増殖を抑えて腰痛、下腹部痛などの症状を軽減します。

ビザンヌは、月経を止めるのみでなく、下腹部痛や、腰痛、性交痛、排便痛などの月経時以外の痛みにも効果を発揮します。

(オオサカ堂ホームページより)

通常のディナゲスト(ジエノゲスト)と同様に、1回1mgを朝と晩で内服です。1日あたり1錠(2mg)ですので、分割して飲む必要があります。1箱(28錠)で約1ヶ月分となります。

値段は1ヶ月分(28錠)が2,473円、3ヶ月分(3箱)で5,925円です。3ヶ月分なら、1ヶ月あたり1975円と、保険で処方されるジェネリックよりもかなり割安ですね^^。診察を受ける手間もありませんし。

このお薬は長期で内服することで、生活の質(QOL)を改善する薬ですので、内容が同じであれば安いほうがいいですね。

まずはクリニックで処方してもらい、副作用の様子をみてから、こちらの個人輸入薬に切り替えるという方法が賢いのではないでしょうか?(クリニックには、個人輸入していると話しても結構ですし、別のクリニックで処方だけしてもらっていると言っても大丈夫だと思います)。

ディナゲスト(ジエノゲスト)の長期使用は安全?

ディナゲスト飲んで半年すぎて、症状も安定してきたけど、このあと閉経まで飲んでも大丈夫?
まだ発売されて10年くらいだから、長期投与がどの程度安全かは確立されていないけど、少なくとも1年の投与は安全というエビデンスがあるね

現在、ディナゲストと同様に子宮内膜症に対して使用されているリュープリンなどのGn-RHアナログといわれる薬は(ホルモンを抑えすぎてしまうため)、骨粗鬆症などの更年期障害様の症状のリスクが高く、半年以上は投与できません。

一方で、ディナゲスト(ジエノゲスト)では、1年程度投与した臨床試験では、ホルモン低下も強くはみられず、骨密度などに大きな影響を与えないことから、安全に投与可能であることがわかっています。

ただし、現時点で1年を超えた長期投与の安全性についての臨床試験が行われていないことから、数年ないし十数年の投与でも確実に安全かどうかは不明です。

臨床試験は行われていませんが、現実的に数年投与されている方はたくさんいらっしゃいます。

経験上、ある程度の期間(半年程度)以上使用して安定している方は、その後の使用でも長期投与に伴う副作用は出ていないようですので、最初の半年くらいで問題ないようであれば、数年以上の使用も大丈夫ではないかと思われます。

ただし、定期的に決められた検査(血液検査等)を受け、効果や副作用をチェックする必要があります

ディナゲスト(ジエノゲスト)の出血などの副作用はいつまで続く?長期使用、個人輸入薬についてのまとめ

ディナゲスト(ジエノゲスト)は優れた子宮内膜症治療薬です。

出血や更年期様症状の副作用はありますが、通常は半年程度で収まりますので、可能であれば続けることが重要です。

薬がやや高額であることから、個人輸入によるビザンヌ(Visanne)2mgの購入も検討する価値はあります。

本記事が、子宮内膜症に苦しむ方々のお役に立てば嬉しいです^^。

あわせて読みたい>>極度の緊張症、ドキドキ、あがり症に効く薬はこれ!

以上の説明に基づいた薬の購入、服用は、個人の責任で行なってください。副作用等、気になる症状がある場合には、病院を受診して下さい。

ためになった、他の人に紹介したい、と思われた方は、ぜひ下のリンクからSNSで紹介してください^^。

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。